今週は主人が風邪でダウンしました。
仕方ないですね、インフルエンザの患者さんが半数以上の調剤薬局で働いているし、睡眠も少ないし。
自分で新薬も早めにのみ、葛根湯や免疫アップの栄養剤も飲み、私も症状に合わせて漢方を勧めました。
あまり高熱になることもありませんでしたが、一年の中で一番身体を休めたのではないでしょうか。
無理をするので咳がまだ残っていますが、体調は良くなってきたので安心です。
(安心して家事をお願いできます(*^^)v)
息子が昨日、突然のどが痛いと言いだし、「遊んでいたり、テレビを見ているときは何も言わなかったのに、テレビ消しなさいって言った途端のどが痛いってなんで???」と私も食いついてしまいましたが、しょぼんとしながらのどが痛い・・・と半べそかくので、天津感冒片と板藍茶を飲ませたら、今日の昼にはすっかり治った様子。
漢方っていいなってしみじみ思っちゃいます。
明日は唯一の休みだけど、午前中主人の代わりに調剤薬局の手伝いをします。
風邪もらわないように、衛益顆粒と板藍茶を朝しっかり飲みますよー。
*******
今日の失笑
お客様(私と同世代)「あ・・・のコンサート行ったときは、頭痛なんて忘れちゃうんですよね」
私「そうですよねー、分かりますよ~。あ、アルフィーですか?」
お客様「嵐です」
ごめんなさい、嵐の歌は歌えませんが、メリーアンなら歌えます。
*******

アングルは違うけど、家政婦のミタ改め、トイプーのモコ

杞菊地黄丸をかぶりつくモコ
もちろん破られる前に取り上げます。
クロレラに関しては、破られ食べられました(10粒)

アイドル風、アップのモコ

ナスのゴムおもちゃを加えて帰ってくるモコ

ひとっ走りしてお疲れモコ